Fのサキス釣行記

Fのまったり釣行記です。ヤフーブログがサキスしたので移行しました←

魚関連のこと

初島ダイビング

たまには釣り以外のことしたっていーじゃない。 研究室にはダイビング系のサークルの人やら普通に何故かダイビングライセンス取得してる勢が多数おります、もちろんライセンス取ってからまったく潜ってないワタクシも一応潜れます 珍しくそんなダイビングの…

4月末の調査

どうもFです たまには釣り以外の記事でも。 今年度から魚的なことしてる研究室に配属させていただいてるのですが 個人的には魚類班的な感覚戻ってきて嬉しいわけですが、とりわけこれやると決まってるわけではないので、考え中ですね( ̄▽ ̄) とりあえず調査…

マアジ

マアジ アジ科マアジ属 Trachurus japonicus (Temminck and Schlegel,1844) 全長10~30cm。言わずと知れたあのアジ。 足元の底でサビキに来るような小さい奴は 豆アジとかアジゴとかぶっこみ餌とか言う。 釣り方はサビキやカゴ、ウキなどが一般的だが、最初…

スジエビ [№24]テナガエビ

どんどん更新してきますよっと。 [№23]スジエビ No photo すみませんここは省略ですm(__)m [№24] テナガエビ テナガエビ科テナガエビ属 Macrobrachium nipponense (De Haan, 1849) 胴長5~12cm。もっと大きいのもいるらしく磯投げでは目指せえびふりゃ~級…

ヌマチチブ [№22]チチブ

かな~り久しぶりの釣った魚の記録書庫の更新。遥かに先は長い… ヌマチチブ ハゼ科チチブ属 Tridentiger brevispinis Katsuyama, Arai and Nakamura,1972 チチブ ハゼ科チチブ属 Tridentiger obscurus (Temminck and Schlegel,1875) はい、たぶんこの写真だ…

ウグイ~[№20]トウヨシノボリ

探しても俺の写真不足なので淡水系の釣果は省略します。 [№11]ウグイ 登戸で夕マヅメにウキで入れ食い。稚魚は下流でも捕れる。 [№12]ニゴイ 丸子の辺りで捕獲。 [№13]スゴモロコ [№14]コウライモロコ [№15]ホンモロコ 二子などで捕獲。簡単に釣れる。 [№16]…

カサゴ

やっとまともな魚だ。これから熱い魚。 カサゴ(笠子) フサカサゴ科カサゴ属 Sebastiscus marmoratus(Cuvier,1829) 全長5~30㎝。体に占める頭の割合が多いのでかなり頭でっかち。 磯やテトラ、ゴロタなどの障害物周りに居着く。動くものにはなんでも興味を示…

ハオコゼ

久々の釣魚の更新。なぜしばらく書かなかったのかというと、ハオコゼだったからテンションが下がってただけ(笑) ハオコゼ ハオコゼ科ハオコゼ属 hypodytes rubripinnis(Temminck and Schlegel,1844) 全長3~10㎝。釣り師なら誰もが一度は背鰭に刺さって周り…

キタマクラ

まだまだ定番外道の続き… 厳寒期でもやる気満々(秋谷港) 伊豆諸島にもいるわいるわでうんざり(三宅・坪田港) キタマクラ 北枕 フグ科キタマクラ属 Canthigaster rivulata(Temminck and Schlegel,1850) 全長10~20㎝。おちょぼ口でかわいい魚だが、飼育する人…

ネンブツダイ

しばらく外道の連続… カレイ釣れないし暇だから胴突き出したらこうなった…(三崎港) テトラの穴からも登場。かなり萎える。(保田港) ネンブツダイ テンジクダイ科テンジクダイ属 Apogon semilineatus(Temminck and Schlegel,1843) 全長5~15㎝。体色は透明に…

ゴンズイ

番号見て思うのは本の題名。なんか「ネズミ」とかが出てくる話。やへなら分かるかな~。 まあそれはいいとして、やっと初期に釣れそうな外道が登場(笑) サビキで掛かったゴンズイ。これ以上切ないことはない(大磯港) 昼間でも濁っていれば普通に釣れる(秋谷…

ウルメイワシ

5番目とは思えない魚種だ…これはたまたま合宿で行った堤防に群れが入っていたからで、居合わせただけなんだよな~… まさかの写真これだけ。なんかいつも写真撮り忘れる魚な気がする。(これは横須賀海辺つり公園でのカゴ) ウルメイワシ 潤目鰯 ニシン科ウル…

シロギス

バイト二日目、まだまだ反省点だらけですが出来る限り頑張ってます。KY大の人が来た位で、特には何か一大事はありません…ってすぐ場所バレそう(笑)特に夕マヅメからの回遊率が高いので、参考までに(何の参考だよw) 一応この店での投げ釣りや湾奥エリアでの…

マハゼ

たぶん湾奥では人気ナンバー1?な魚。実は川釣りからやっていたのでホントは3番ではないが、何故かこうなっていたので放置。たぶん当時記録に入れるのを忘れていたんだな。 ロウニンアジ期の俺が最もお世話になった魚でもある。 浮島での夜アナゴの外道。…

ハタタテヌメリ

まさかの2番目でマイナー?いやいや、実際は単純ならメゴチだからいたって普通の初期の釣果。 三崎港内には多いハタタテヌメリ 本牧で釣れるのは間違いなくハタタテ(これは雄) ハタタテヌメリ ネズッポ科ネズッポ属 Repomucenus valenciennei(Temminck and …

カタクチイワシ

さあ、いきなり始まりました釣魚紹介。 実はこの記事の元を書いたのはセンター(試験)のすぐ後だったりするのは内緒。書き溜めていたのだが、携帯をスマホにしたので携帯に保存していた記事が移動できなくなって億劫になっていたのだが、暇なので写し始めた。…

定置網凄いわ

この前の定置網に同行させてもらった時の話。 明るくなりかけで漁場に到着。定置ではマックスサイズの物らしい。規模が凄い。 なんか邪魔しそうで近づけないオーラが… 気づいたら近づいてましたが。 いきなり漁獲開始!テンション上がるwwwwwwwww …