クルージングはまともにこなし、帰りに釣りして帰る作戦だ。ガルプも新しく買ったしなんとかなる気がする~w
【日時】
4/12(火)16:30~18:30
【天気】
晴れ
【場所】
豊海運動公園
【狙い】
スズキ
【タックル】
ロッド:改リバティーライトパック15-180[ダイワ]
リール:09エアノスXT4000[シマノ]
ライン:PE2号200m(←新調したPE)
【釣行の流れ】
クルージング終了して豊海に戻ってきた。途中地震とかあったけど、全く動じないKY大。流石すぎる無関心具合。クルージングでミスったとしたら深海の水を貰わなかったことと館山湾で浮いていたギマ(死骸)を捕れなかったこと。たぶんギマは乗った船のバラストから出たのだろう。ということは豊海でギマ様降臨!?とテンションが上げつつ公園着。船酔いしないから俺は元気だが、ほとんどの人はぐったりだったのはドンマイすぎる。
クルージングは置いておいて、釣りスタート。ちなみに釣り場(の隣)はこんな感じ。

のっけから最終兵器ガルプを使用。
胴突き、チョイ投げとアタリなく意気消沈。風が強くなり萎えながらレイジーをキャスト。もちろん釣れない。
しばらく続けていたが、ふと考えたら遅くなると帰宅ラッシュに引っ掛かるので止めた。正直学校近くより釣れなさそうだったし。
【釣果】
ボウズ
【感想】
正直ボウズはしょうがないから釣れると信じてシーバス狙いは続けたい。
クルージング疲れた・・・
【費用】
0円
交通費:0円
餌:0円[ガルプ]
【収得】
なし
【損失】
なし
【次回】
たぶん明日また運河シーバス。