Fのサキス釣行記

Fのまったり釣行記です。ヤフーブログがサキスしたので移行しました←

カサゴ

やっとまともな魚だ。これから熱い魚。
 
 
イメージ 1
 
カサゴ(笠子)
フサカサゴカサゴ
Sebastiscus marmoratus(Cuvier,1829)
 
 
全長530㎝。体に占める頭の割合が多いのでかなり頭でっかち。
磯やテトラ、ゴロタなどの障害物周りに居着く。動くものにはなんでも興味を示してとりあえず食ってみたくなる(飼育下で)というウブな魚。
基本的にいれば食うので仕掛けや餌により釣れ具合が変わったりはしないが、根周りを狙うのでブラクリなどのシンプルな仕掛けのほうが有利。餌は身エサやイカなど臭いが強いものの方が良い(ウツボなど外道の活性にもよるが)
ソフトルアーとかジグとかでも釣れる。 
 
とにかく美味い魚。文句なしで☆☆☆☆☆でしょ。なににしても美味い。
 
 
イメージ 2
4年以上前の生物部で行った真鶴港で釣った尺カサゴ。変態的な格好なのはその時のテンションが高かったから()
 
 
イメージ 3
浮島がまだ場荒れしてなかった頃。これでも釣ったのは10倍位なのでかなりがリリース。今はもぬけの殻の手前テトラなのは人にキープされたというより新滑走路の影響。テトラ底の泥の堆積が激しい。
 
 
イメージ 4
修学旅行の長崎で釣った24cm。ガルプだけ&約20分で無駄に良い釣果を自慢しまくり。湯引き&刺身で食った。
 
 
イメージ 5
かわいいカサゴ。こんなのは即リリースで。
 
 
イメージ 6
投げでも根掛かりを恐れなければこの通り。これは激流になった福浦で流れに乗せてスパイクオモリを根の端に引っかからせて放置して釣った。連続で20㎝以上が釣れたので狙い通り。
 
 
イメージ 7
若干黒いのは浮島クオリティー。周りに合わせてるだけで別に異常ではない。去年&今年で2匹だからここはかなり減ったな…
 
 
[オススメ釣り場]
福浦
以前より悪くなったが、ほぼ姿は見られる。ただ足元にいるカサゴのサイズは良くないので少し投げて探った方がいい。どこでも同じだが1820㎝以下(人によるけど)はリリースしたい。根魚の成長は遅いからね。
 
真鶴周辺
磯場やゴロタだらけで探りまくれる。サイズが良い。俺の尺カサゴは港の横の磯。まあだいぶ前だからスレてるかもしれないけど。
 
 
 
というわけで今回は意外と早い更新でしたが、次から淡水入るので省略する可能性大。古すぎて写真が残ってないのが問題。たぶん11~20はまとめて略します。