なんかノリでアジング決まったけど、まさかの電車ww
【日時】
3/28・29(水木)
【天気】
曇り。着いてすぐから強風雷雨、その後強風
【場所】
【狙い】
アジ→マダイ?
【タックル】
ロッド:月下美人EX AGS 76UL‐S[ダイワ]
リール:NEWカルディア2004[ダイワ]+バサートノブ
ライン:PE0.2号75m[月下美人 月の響(ダイワ)]+ナイロン1号50㎝
~一応ジギング用~
ロッド:クロスブリード CBSS‐92LSR[ダイコー]
リール:04セルテート3500+RCSマシンカットハンドル+パワーラウンドノブ[ダイワ]
ライン:PE2.25号200m+ナイロン50lb1m
【釣行の流れ】
カン付さんと電車ではるばる勝浦へ。途中すでに遠いわwムードで向かう。
着いたらとりあえず漁協の前へ。
なぜなら、いきなり大雨だからである(退避)
そして強風と雷。
俺ら運ないんじゃね?と思いながら待機。
風が収まってから始めるも釣れない。
流石にあまりのダメさに寝始める俺。
するとカン付さんが「釣れたよ」と。
急いで再開。
アタルがなかなか乗らない。
鬼爪プラスして遂にヒット!

小さっww
そんなシビアな釣りをしてたらこんなの釣れた。

イイダコ。まさかのツモ運の良さ。
で風にいら立ってキャロも試す

まあ釣れるわな(パワーイソメだし)
そのままヒロミチ来たときには、明ける(笑)
でマダイジギングに挑むも

そのあと

アジを捌いてから
…気合いでバイト5連勤ww死ぬかと思いました(爆)
【釣果】
・勝浦港(18:00~翌4:30)
F
マアジ(10.5~18㎝)7匹・ジグヘッド&リグ+ノーシンカー・[アジ職人ソフトサンスン3.5'][パワーイソメ赤イソメ]
イイダコ(50g)1匹・ジグヘッド・[アジリンガー]
カン付
マアジ(10~19㎝)21匹・ジグヘッド・[ECOGEAR AQUA活アジ][ガルプ サンドワーム]
・周辺ランガン(5:00~8:00)
F
ゴマフグ(15㎝)1匹・メタルジグ[アフターバーナー40g レッドヘッドブラック]
カン付
なし
ヒロミチ
フグ多数
あれ?トリプルスコアだ(笑)
【感想】
アジング意外と簡単であることが分かった。というより向こうのアジのストック量尋常じゃないと思った。
あとは交通費さえ抑えられればな…
とりあえずアジフライめっちゃ美味かった~
【収得】
なし
【損失】
なし
【次回】
未定