非常に更新が滞っておりまする…(^_^;
東京湾でサワラが盛り上がっている入りの頃、
T船長に誘われて突然普段絶対やらない深めのジギングです☆
【日時】1/26(火)12:00~19:00
【天気】晴れ強風
【場所】東京湾(たぶん外湾くらい)
店にT船長がきてサワラ爆で獲りに行くけど空いてない?
ということで人手として参戦決定(笑)
当日は昨日の今日でもう一人若手誘ったとのこと←
現れたのはN店のKさん、全般にプロ級じゃないですか
(わりと軽い気持ちで遊びにきたワタクシちょっと申し訳ない)
ということで3人でサワラ獲りがスタート
走ること40分~50分くらい?
想像より近場で鳥が大乱舞!!
そしてまさかのサワラ横っ飛び(爆)
(ジグでやるやつじゃないよこれwww)
他の船も気づいていないので超スローに鳥山にIN
1月ですがキャスティングゲームスタート
キャスティングロッドなどないのでセブンセンスにエクスセンスです
そしてこれまたシーバス定番のルドラ
ゴ・リ・巻・き☆
まあ釣り方分からないので投げまくってるとさくっとヒット
船長が(いつもの1発目やらかすパータン)

うらやましいいいいいい!

ルドラもアタリルアーらしいので信じて投げる
するとガツン!!!と物凄い衝撃
キタ―――!!
セブンセンス、バットから曲っております。
全く巻けないし寄ってこないよこれ…(^_^;
わりと真面目に5分くらいかかりました、新潟の小型サワラで引き侮ってました

どうりで寄ってこないわけですなw

ルドラ、安定ですわ~
次の2匹目は70cmくらいで簡単に上がったのでそのまま速攻クーラーへとぶち込む
3人で10本くらい取ったところで大型のサワラ船が追い始めて群れが散るし沈んだので苦戦
夕方の最後にジギングで少しやってみることに
T船長がイナダを釣って、Kさんサワラ釣ってこれは続くしか…
ヒット!!
F「これたぶんイナダですね~…えっ!?」

おwwwまっwwwww
外湾のイワシにイナダやらブリやらサワラやらが活発な場所で、
このサイズのシーバスって…(^_^;)
それだけシーバスが好きなんですね分かります←
その後Kさんがサワラを立て続けに釣っていく
そしてT船長当たるも乗らず
その隣で「いただきまーす!!!!」
大きくシャクリ入れたらまんまとおこぼれヒット(サイテー)

これも80cmくらい
これだけ当たるとジギングって楽しいですね☆(と調子乗って翌日筋肉痛で発狂したのは内緒)

粘ったので帰りはすごく寒いです()

情報入ってすぐに行ったこともあり、狙い通りの良い釣果であった

大型クーラーは用意しませう

サワラ、超美味でした( ̄▽ ̄)
【釣果】
F
サワラ(70~95cm)3匹・ルドラ×2、ZERO1(80g)
シーバス(40cm)1匹・ZERO1(80g)
船中3人でサワラ15匹くらい、イナダ1匹、シーバス1匹
【タックル】
~ジギング~
ロッド:ジグザム[天龍](←すぎちゃんに借りた)
リール:04セルテート3500H[ダイワ]
ライン:PE2号250m~ナイロン50lb100㎝
~キャスティング~
ロッド:セブンセンスSR ミッドウォーター<ウェーディングカスタム> MWS-952-SR[Gクラフト]
リール:エクスセンスCI4+C3000HGM[シマノ]
ライン:PE1号150m~ナイロン25lb100㎝