7日、インフルの予防注射しに行った。どうせ罹るから意味ないが。他には特になし。
APECの開催。明日からの横浜が凄い怖いんですが。行きたくねえ…
タマゾンで釣ったやつはスミウキゴリだった。新魚種じゃない…ちなみに調べたWEB魚図鑑への投稿者は電Fのあの御方。やはり素晴らしいレア魚ハンターだ。かなりリスペクトしてる。俺もいつか伊東港でメイタガレイを狙ったり、極寒の北海道で夜釣りとかしたい(笑)
8日、昼から個人塾→予備校で生物。
残りパケ代が1300円というヤバすwな事態が起きた。節約節約(焦)
9日、釣りを行かないと部屋が綺麗になる(笑)片付けに専念するからね。釣り本まとめもこういう時に進める。
そうそう、「そんな小物釣って何が楽しいの?」とかよく言われるよね。しかし、俺は元々魚好き→図鑑や釣り本読みまくり→親についていって釣り→→生物部で釣り、という感じ。魚を調査するところから始まっている。既に生物部入ってから釣り始めてから6年以上。もちろん飽きることを知らない(笑)今後も自分らしく釣りをしていきたい。もちろん料理するのも好きだし、でかいのも釣りたいし、食いたいし、海水魚飼いたいからそこはもっとオールマイティにこなせるようにしたい。
というか、むしろ今年は親にバレるから本気では行けないのにかなり頑張ってる気がする。釣りの概念を変えるんじゃねーか?位の楽な軽装&短時間が流れに乗った。もしかしたら来年の大学入ってからも続くのでは?とひそかに思っているw
とりあえず受験より前の通しで夜釣りが出来る環境に戻りたい。久々に行きてえ、浮島夜釣り(笑)……来年だな
10日、そして受験近いのに懲りずにまた釣り(笑)
11日、午前中にヒイカの刺身とシロギスの昆布締めの仕込み。ヒイカは美味い。やはりヒイカの価値は高いよ。
ちなみにヒイカ1匹32gだった。シロギス2匹は内臓なしで75g。内臓ありならおそらく90g位だろうか。
昼から個人塾。
帰りに蒲キャスで少し買い物してから帰った。
そのあと東急ホームに着いたら頭がおかしい人に道を塞がれ、唾かける感じで嫌がらせされたからキレといた。あいつ死ねば良いのに。次来たら殺す(怒)
12日、仕込んだシロギスの昆布締めを食う。おつまみ感覚。これは小腹が空いた時にあると良いね。
ヒイカを釣りにオイリオへ行きボウズをくらう。
家でタカベを食ったが、やっぱ美味い。来年がっぽり釣りに行きたい。
13日、昼から夜まで予備校。途中凄いデモ的な声が国道側から聞こえた。気にしない(笑)
最近この日の疲れ具合が尋常じゃない…勉強離れが原因だな。来週は久々に少し真面目に頑張ってみるか。
暇だからカレイに関しての話し。
よくaraが「福浦は釣れない」と言う。何故そんなことになるのか?
そう、それは底引きがされた後、もしくはされてる時に釣りをしているから。魚がいない状況を見てそう言っているのだ。
ちなみに福浦周辺はこれから12月位が危ない。
打開策は網の入らない場所を釣る。そう、今まで俺らが好んで入っているテトラの場所。あれは最高の場所。魚が溜まりやすくなっているのだ。反面釣りにくさがあるのでたるい。ちなみにaraはテトラからはやらない。これ意外と原因の一つ。
根掛かり多発、流れ速い、人が多い、ヒトデも多い、外道も多い、そこに底引きでカレイいないとくれば→そりゃかなりたるい。まあ近くで人が入らない場所を選ぶのも作戦ならば、そこには行かないで別の所にするのも作戦。当然自由だが、近場で良い場所を見過ごしたままにするのはもったいない気がする。
…というのは蒲キャスでS氏に釣果を見せてもらったから。やはり重要なのは釣れると信じること。最初から「あそこは釣れない」というのも悲しきかな。
…なんか福浦行きたくなった。というよりオイリオに行く気が失せた。人が多いとたるい(笑)24か26は別の場所で本気カレイしに行くかも?