このカードの効果により俺はデッキから2枚、ドローーーー!!
はい、黙りましょうねー(笑)
油な壺でUltraLightチョイ投げ[ULT]してきました~
【日時】
8/2(木)
【天気】
晴れ
【場所】
油壺周辺でランガン
【タックル】
ロッド:月下美人EX AGS 76UL-S[ダイワ]
リ-ル:12カルディア2004[ダイワ]+バサ-トノブ
ライン:PE0.2号75m+ナイロン4lb50cm
【釣行の流れ】
バイト後の後輩から電話。
「明日はどこ逝きますかね?」
こ、これは完全にダメすぎ受験生・リターンズだろwwwwwwwwwww(生物部ログの釣行記の書庫、Fの過去記事参照)
マジキチな釣りしすぎてちょっとあの店アレ?なんか敷居高くね?とかならないべく、ごくごく普通ーーーにチョイ投げで行きましょう、で落ち着いた。エボシで灼熱地獄で殺られそうだったので少し安心した←
ちなみに今回は回遊魚用の俺のセルテートはRCSハイパーデジギヤ化のために入院中であるためジギングは出来ないんです←
今回いかにライトにいけるか示すべく、最高の軽装にした。
よっ、じゃあ行こうぜ( ̄▽ ̄)ノ 位の軽ノリで行けたら良いよね!?
ってことでこうなる。
確かに軽い。
しかし
これであるwお互いジャパンカップTシャツ縛りである。ホントに頭悪いんです。
ダベりにダベって東大実験所の横に到着。
綺麗な場所。
当初の予定通りチョイ投げ縛りだが、俺はまさかのメバルロッド。
そう、ウルトラライトタックルのチョイ投げである。
魚とやり取りできるギリギリに近いのでよりスリルある真剣な釣りになる。もはや相手が小さいからと言って油断出来ないタックルである。
そんな道具のみで来ちゃいました。
一投目。根掛かり(タヒ)
二投目からはそこを回避しながら釣る。
ゴゴゴゴン!
うぉぉぉめっちゃ引くぅwww
おっと、こいつは~?
ういしょっと。
オハグロベラ(笑)でもタックル的にメチャクチャ引きが楽しい♪
そしてシロギスさん登場♪二目。
ヒイラギ先生。三目。
後輩にキュウセン。四目。
しばらく釣ってからアタリなくなった辺りで移動。
験潮所。
まあキスは釣れるが、そろそろ種類を…
ホシササノハベラ。五目。
i君にくそ小さいマハゼ。六目。
少し俺にシロキス好調に入り
少し良いやつ。
二本針仕掛けで一荷。投げメインの俺は負けられません←
ふぐぅ…七目。
んでもってまた移動。
シーボニアの横の堤防。トウゴロいっぱいいっぱい♪
猫まっしぐら。
仲良くなったw
釣りの方はやはりヒイラギとシロギス。
外道を狙うと
ネンブツダイ。八目。
コスジイシモチ。九目。
そして奇跡的にタナバタウオw
十目達成!!
そのあとはヒイラギ
いっぱいw三本針パーフェクトwww
終わり(笑)なんか地元のガキンチョから色々聞けたし楽しかった。
やはりこういう釣りも幸せなものである。
帰りにバス乗ったら地元系JK2人がチラチラ見て笑ってるのが分かったのでガチキチ釣りトークで車内ドン引きさせに掛かるキチガイ×2
そして今日一番の名言が出たのである。「BSに興味ねぇッス(キッパリ」
…やはり後輩は俺みたいな残念な男子校野郎とは違い、出来る奴でしたwww
そのあとは真剣な店の話しながら帰った。ホントに楽しかった~
【釣果】
・東大臨海実験所の磯(13:00~14:30)
F
シロギス(12~14cm)2匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
ヒイラギ(14cm)1匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
オハグロベラ(13~18cm)4匹・ULチョイ投げ&ジグヘッド・ジャリメ
i君
シロギス(12~18cm)4匹・チョイ投げ・青イソメ
キュウセン(16cm)1匹・チョイ投げ・青イソメ
・験潮所の磯(14:50~16:20)
F
シロギス(12~17cm)8匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
ホシササノハベラ(14cm)1匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
クサフグ(13cm)1匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
i君
シロギス(12~14cm)3匹・チョイ投げ・青イソメ,ジャリメ
ヒイラギ(12~14cm)2匹・チョイ投げ・ジャリメ
マハゼ(5cm)1匹・チョイ投げ・青イソメ
・シーボニア横(16:40~18:40)
F
シロギス(12~16cm)4匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
ヒイラギ(12~15cm)15匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
ネンブツダイ(10cm)1匹・ULチョイ投げ(足元)・ジャリメ
コスジイシモチ(6cm)1匹・ULチョイ投げ(足元)・ジャリメ
タナバタウオ(10cm)1匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
クサフグ(15cm)1匹・ULチョイ投げ・ジャリメ
i君
シロギス(12~16cm)5匹・チョイ投げ・ジャリメ
ヒイラギ(12~15cm)12匹・チョイ投げ・ジャリメ
【感想】
やはりメバル用極細でのやり取りはどんな魚がきても楽しかった♪
これはやはりチョイ投げの時代来ちゃうと思うレベルww
とりあえず堤防の猫たち滅茶苦茶カワイくて悶えた(笑)
小物といえど侮れない釣り。やはり奥が深いものである。
【収得】
なし
【損失】
仕掛け×3
【次回】
未定