8連ボウズとか嫌だよ僕…(震え声)
【日時】
2/7(木)3:00~13:30,18:00~19:30
【天気】
晴れ
【場所】
イーストウエスト公園→京浜
【狙い】
カレイ→シーバス
【タックル】
~投げ1~
ロッド:キャスティズム27-385[ダイワ]
リール:11SAキススペCA極細+10SAキススペSDドラグノブ&スプール[シマノ]
ライン:PE2号200m
~投げ2~
ロッド:サーフリーダーEV405DX-T[シマノ]
リール:パワーサーフQD真鯛[ダイワ]
ライン:PE2号150m
~投げ3~
ロッド:スピンパワー405CX-T[シマノ]
リール:04セルテート3500RCS5.2HDパワ-ラウンドノブ65mmマシンカットハンドル[ダイワ]
ライン:PE2号300m
~キビリング~
ロッド:月下美人EX AGS 76UL-S[ダイワ]
リ-ル:11カルディア2004(11/1ベアリング&バサ-トノブカスタム)[ダイワ]
ライン:ピンキ-0.3号150m+パワ-ド1号30cm
【釣行の流れ】
水曜日のバイト終わり、ヒロミチと外房案が浮上。
しかし終電に間に合わないので諦めて釣りを止めていた。
のだが、ここでヒロム先生が突然の登場。
寝ていたが起きてカレイの準備。
そしてヒロム先生がものすごい早さで家の前まで迎えに来てくれたのでありがたくイーストウエスト公園まで拉致られる俺(笑)
流石に人もいないので先端角に入り、待つ。
しばらくしてエサ買いにヒロム先生は一時離脱。
寒い
から暖をとる俺。
そしたらうしろからヒロミチ登場。お互い逝くのやめたはずなのに来てるとか馬鹿なのw
んでヒロムが1kgの青イソメもって戻ってきたので早々開戦(笑)
暗いうちから
セイゴとか
ホシザメさん(かわいい)とか
釣ってる。…のはヒロムだけだがな。
というわけで明けてきて混み始める。絡まる。釣れない。
頑張ってるけど。
そして最悪の展開。
目の前を数十メートルを曳き網、さらには釣り船が釣り。
なにこのカオス。
そりゃねーよ、の図
んでつつがなく平常営業、ボウズ\(^ω^)/
残ったイソメを持ちそそくさと退散。ここで学校のあるヒロム先生と別れてヒロミチカーに乗り込む。
まずはメシ食ってから俺の家に寄ってから学校逝こう、と思った矢先。
右に曲がったら踏切。んで後ろからコンコン
ポリース「はい止まってーそこ右折禁止ね♡」
こ れ は し ん だ
釣ってないのにこんなことになるとは笑うしかない。
振込期限的に美味しいチョコ2点をポリースからいただきましたね(しろめ)
そんな感じで萎え萎えで戻ってきてファミレスへ。
ここでヒロミチ氏に確認。
「これでも食って白状しな! 」
「ゴメンナサイ」の図@夢庵
おれらの組み合わせの波乱万丈さに悩みつつ、このままでは終われん!とここからの2回戦へ。
まず俺の家で道具を整え、アジングタックルを持ちチャリを車に乗せて学校へ。
しばらくしてから夕マヅメ狙いでとあるポイントへ。
そこで俺は普通にジグヘッドイソメで底叩きをし始める。ヒロミチさんは手堅い電気ウキ。
そしたら俺に早々ヒット!なかなかの突っ込む引きで?となりながらも、こうなった
キビレさん!
新魚種だしボウズ連敗終わったしサイコーであるwww
さらにさらに
連
発
いいの?こんな釣って(笑)
ちなみにヒロミチにも良い引きで
セイゴ(懲りない人☆)
お互い何かの鬱憤を晴らしたようで、睡眠不足もあり終了とした。
色々疲れたよ眠いよ…
ただとっても楽しい(運河)釣行だった。イーストウエストは知らないです(笑)
【釣果】
・イーストウエスト公園
F&ヒロミチ
なし
ヒロム
セイゴ(約40cm)1匹・投げ・青イソメ
ホシザメ(約60cm)1匹・投げ・青イソメ
・京浜運河
F
キビレ(20.5,21,21cm)3匹・ジグヘッド・青イソメ[スタ-ヘッドスロ-ダウンなど]
ヒロミチ
セイゴ(40.5cm)1匹・電気ウキ・青イソメ
【感想】
やったああああああボウズ逃れたああああああ(爆
というかアジングタックルでキビレ数釣りとか頑張った!満足満足、結果良ければ全て良し♪
【収得】
なし
【損失】
なし
【次回】
10日にボートシーバス