まとめちゃいます(終了感)
【日時】3/10(木)19:00~20:00
【天気】雨強風
【場所】神港/八重根港
朝も昼もずっと雨と強風…
前日ゴアテックスコマセ臭くなる&濡れるという展開でもはや着たくないのでインドアに籠る
一瞬曇ったので行けると思い、レイン持たずに八重根へ。
しかし到着と同時に強い雨…
諦めて車待機でウィズを始める俺(島にいる意味を全く感じさせない行動)

雨の中キビナゴでアカハタを狙うM君。
ワタクシ歳なので雨に濡れるよりも車で待っていることを選ぶチキンっぷりを発動
そして移動して港内でサビキ出来ないか探す

しゃかりきに走り回るもクサフグさんが群れに群れていてカオス。
(お察しの通り、もはや諦めムードで無気力のワタクシ)
一応夜に最後の望みを賭けてエギング

八重根にピトン穴発見してテンション上がりました←
風強いし無理ポ\(^o^)/
【釣果】
ボウズ
というわけでこのまま釣れないのはまずい、ということで5日目は
極鋭にキャタリナ5000Hつけてヘチ石を教わることになった
のだが
最終日朝、大荒れ。
最終便だと飛行機出ないと思われるということで

無理言って朝一便で帰還させて頂きました☆
本当にありがとうございました。
おかげさまで魚捌く時間はたっぷりあったので余裕持って解体

尾長もウメイロもショゴも美味かったです( ̄▽ ̄)
もう少し天候なんとか出来るように頑張ります
冷静に5日いてこれって酷いですわ(遠い目)