今年は大爆発というトップメバル行って来ました( ̄▽ ̄)
【日時】4/26(火)21:00~翌3:00
【天気】晴れ
【場所】東京湾
いつも通り先輩のガイドで出船!
今回はふじもん・ほ氏とM君でまあ完全に漁する態勢ですね←
移動中から気になっていたんですけど
夜光虫が凄い。
綺麗な光景。
途中いつも通りシーバスいぢめてからということだがかなり渋い
なんとか1匹TDソルトペンシルで掛けたものの痛恨のバラシ…
やってしまった、サキス()
夜光虫が物凄いのでエリ10もメバルの動きも丸見え。
そこら中に敷き詰められたメバルが浮いてきて食います(笑)
ボルケーノ(今年はないんですけど使ってスミマセン的な汗)
色々試したいので他のルアーもやってみた
今日イチはハイドスウィーパー、強い。
だがしかしやはりエリ10が最強
色変えながら拾っていく。
あと個人的にお気に入りのヤルキバ
釣れた。
なんだかんだいいつつ
エリ10が間違えないでふ
というわけで
ふじもん31匹
ほ氏25匹
M君13匹
F7匹←
でワタクシド貧果で戦力外でしたがサイズはとれたので楽しめました、
と期待通りの負け惜しみしときます←
・・・リベンジせねばねばー
敗因としては
・リーダーの長さ
・巻く速さ
・ルアーの色
この辺ですね、分かってたからと言って改善出来るかは別でしたが…(^_^;)
【釣果】
F
シロメバル(23~29cm)7匹
ふじもん
シロメバル(18~28cm)31匹
シーバス1匹
ほ氏
シロメバル(18~27cm)25匹
M君
シロメバル(18~27cm)13匹
船長30匹くらいで船中約100匹
【タックル】
ロッド:月下美人EX AGS 76UL-S[ダイワ]
リール:11カルディア2004(11/1BB)[ダイワ]
ライン:ピンキー0.3号200mナイロン4lb50cm