1週間も祝1の弁当食べるのは辛i…ですがまあ仕事としては店よりはずっと楽ですし魚見てるの楽しいのでおk(ぁ
【日時】5/24,25,26(火水木)
【天気】晴れ強風
【場所】ヴァンダ(地磯)・ヴァンダ港(館山)
23日は到着したのみで翌日からに備えて釣りはせずに終わり。
24(実習1日目)、とりあえず磯採集をする時にテキトーにタモ網でイソスジエビとってエサにして手釣りするものの、キタマクラに齧られて終了。
せんせーに双眼鏡で手釣りしてたのを見られるサキスも特にそれ以上突っ込まれず。
25(2日目)も手釣りを試みるも、前日1匹使っただけの新品のパワーイソメを昨年同様ポケットから落とすサキスをしたので手釣りを断念
夕方、後輩がカメを探しに行きたいということで、水辺探しウォーキングが始まったものの家庭排水垂れ流しの小川でウキゴリが取れたくらいでシブシブ撤退
帰り際にヴァンダー港でエギングしてる人がいたので少しだけエギやるも横からの爆風に全くもって釣りにならないので終了。
人は結構いたから調子はいいのか!?
そろそろ毎日の祝〇記録でいいんではないかと思い始める
26(3日目)は夕方磯で
まだ風も何とかなる程度だったので結構本腰入れてしゃくり倒したが生命反応はなし
諦めてちょい投げがやりたいのだが、餌がないのでそのへんのイボニシ的なやつを割ろうとしたが殻を砕けずに敗北(サキス)
27日、朝
というわけで、完全ボウズです(END)
さらに風邪も貰ってしまって弱り目に祟り目ってのを思い知らされたス( ̄  ̄;)
まあ釣り以外で楽しかったからいいけど( ̄▽ ̄;)
イソメ、大事(真顔)
【釣果】
ボウズ×3
(網だとイダテンカジカ、メジナ、ドロメ…etc)