釣り研でタマゾンに行くらしい。ホーム釣り場ということで参戦なり。
【日時】
5/22(日)10:00~14:00
【天気】
晴れ(雨が降る前に帰宅)
【場所】
多摩川下流(川崎)
【同行】
KY大釣り研多数
【狙い】
テナガらしい
【タックル】
手釣り
~ぶっ込み~
ロッド:改リバティーライトパック10-180[ダイワ]
リール:09エアノスXT4000[シマノ]
ライン:PE2号200m
【釣行の流れ】
色々あって遅れて到着。見るとそこそこ釣れてる。
とりあえずさくっと1匹釣って餌にしてぶっ込みスタート。
そのあとはテナガ釣ってたり網で採集したりして終わりそうなとき。
まさかのぶっ込みに大物ヒット!
気合いで寄せるとかなりでかい金ピカのコイ。ゆうに70~80cm近くある。
しかし底の岩に引っ掛かっているらしく寄せられない。Kさんが立ち込みでタモ入れしに行ったが、コイが最後のあがきに出た。「バキッ!」・・・リバティがバットから逝った(泣)
しかしまだいける。手で上げようとしたら根ズレでブツン。ま、負けただと!?くそー!!
というわけでロウニンアジ期の相棒はタマゾンに始まりタマゾンで逝きました。アイナメ釣ったりエイ釣ったりありがとう。殿堂入りで部屋に飾りますわ。
【釣果】
F
テナガエビ(胴長4、8cm)2匹・手釣り・赤虫
ウグイ(2cm)1匹 アベハゼ(2cm)2匹 スミウキゴリ(2cm) マハゼ(2~4cm)4匹 テナガエビ(2cm)2匹・・・網
コイ(70cmオーバー)バラシ・ぶっこみ・テナガエビ
mizinko
ボラ(2~5cm)4匹、アベハゼ(2cm)2匹、スミウキゴリ(2cm)5匹、マハゼ(2~4cm)5匹、テナガエビ(2~6cm)5匹・・・網
KY大釣り研約15人
テナガエビ(胴長3~8cm)約30匹・ウキ・赤虫
チチブ(3~5cm)5匹・ウキ・赤虫
スズキ(8cm)1匹、スミウキゴリ(2cm)1匹・・・網
【感想】
コイ惜しかった~!!てかMYコンパクトロッドカムバ~ック(涙)
次は投げ竿で挑みたい。
【費用】
0円
【収得】
なし
【損失】
改リバティーライトパック10-180[ダイワ]
仕掛け1
【次回】
未定