♪絶~滅の危機 黒色 釣魚よ OH! 釣~りたい
絶~滅の危機 黒色 釣魚よ OH! 捕~獲したい
や~っと掛か~った(や~っと掛か~った) 黒~色~釣魚よ~ (黒~色~ 釣魚 日~本~のみ)
前日のボウズが悔しかったので釣果を得に行ってきました。どんな黒い魚が釣れたのでしょうか~?
【日時】
7/23(土)17:30~18:30
【天気】
あいかわらず曇り強風
【場所】
浮島T岸壁
【狙い】
メジナ シロギス
【タックル】
ロッド:セフィアソルティーショット S‐806ML[シマノ]
リール:09エアノスXT4000[シマノ]
ライン;PE2号200m
【釣行の流れ】
ノリで浮島まで行きたくなったので夕マヅメ狙いで出発。
着いたらやはり風が強い。ただなんとかなるのでスタート。
いつもの場所でやるが全くメジナのアタリが出ない。何かの小魚に餌が取られる。
続けていたら隣にルアーマソが来た。車を見るとわざわざ遠くから来てるみたいだ。やへと書いてあるように見えたが。
そしてキャストしたのはまさかのジグwww 絶対早いって。俺がイナダ釣ったの10月とかだし。
ルアーマン(あいつエギ竿なのに何で玉ウキで遊んでんだよ?)
F(絶対回遊魚には早えって…)
おそらくこんな感じ(笑)お互いおかしいという点で間違ってはいない。
そして針サイズを下げた俺にヒット!

メバルが宙を舞いましたww
ルアーマン(うわークソだ~、あいつどんだけ写真撮ってんだよ。)
F(ボウズ逃れた~ww)
胸鰭の軟条を数えた。16本だ!クロメバルだぜ!!w
ルアーマン(なんであいつ小魚ずっと見てんだよ。まさかキープ?最低だわ)
F(よし、どれか分かったし逃がすか~)
そういえばルアーマンはすぐにルアーをスピンテールに変えてた。まあ正解だろうな。
それにしても釣れない。ルアーマンも俺のキモさに引いたのか帰ったし(笑)ルアーマンはスタイル重視ですからな、わかりますww
というわけで釣れない理由はこれだと思った。

船の案内表示がOだから。Fじゃないから釣れないんだ、うん。
とか写真撮ってたらウキ完全に入っていた。上げると餌なし。これはメジナだった~…もったいない。
このあと白色釣魚(シマダイともいう)がテトラに付いていたので狙うが釣れない。
このままではやばい、と投げをすることにした。
2連で仕掛けロスト。諦めたわ…今日も釣れねー。
【釣果】
クロメバル(10㎝)1匹・ウキ・ジャリメ
【感想】
危なかった。まあ一応黒いしオッケー\(^o^)/
とりあえずボウズと1匹には大きな差がある…はず………たぶん。黒色のあいつは絶滅したんだよ、きっと(笑)
【収得】
なし
【損失】
投げ仕掛け2
【次回】
未定